第12回



日時:1987年3月31日(火)
場所:高松市民会館
テーマ:ILLUSION
プログラム
T部指揮:高尾哲也
フェスティーヴォ
FESTIVO
Vaclau Nelhybel
飛鳥
ASUKA
櫛田てつ之扶
(てつ=月+失です)
パッサカリア
 〜シンフォニック・バンドのための〜
PASSACAGLLIA for Symphonic Band
兼田敏
● ● ● ● ●
U部指揮:岡本正
1986年度課題曲
吹奏楽のための交響詩・波の見える風景
Symphonic Poem SEASCAPE for Band
真島俊夫
1982年度課題曲
イリュージョン(幻想)
Illusion
鵜沢正晴
1985年度課題曲
シンフォニエッタ
Sinfonietta
三上次郎
イエスタディ・ワンス・モア
Yesterday once more
J.Bettis&
 R.Carpenter
ア・ディープ
A deep
塩谷哲
幸せの黄色いリボン
Tie a yellow ribbon round the old oak tree
A.Levine&
 L.A.Brown
● ● ● ● ●
V部指揮:植田誼
ディオニソスの祭り
Les Dionysiaques
Florent Schmitt
交響曲第5番ニ短調作品47
  「革命」より 第4楽章
Symphony No.5 in Dmoll op.47 〜Finale〜
Dimitry Shostakovich



やってまいりました、第12回定期演奏会です。
おニャン子クラブが解散したこの年の定演はどんなものだったんでしょうか。

プログラムによると、珍しいことにどうやら色々な課題曲を演奏したようですね。
過去の課題曲をするのもなかなか面白そうです。

そして、植田先生のご挨拶文がまたすごいのです!
またまた登場あいうえお作文
しかも今度は文頭ではなく、数行にわたる文章の真ん中くらいに「音のひろがりを求めて」と縦に並んでいるのです。
実は前回もこの形式でメッセージが。「美しいお花をかざろう

そして忘れてはいけないのが、パート紹介。
以前より多くのページを割いていて、大きめの写真が載るようになりました。
・・・・・・どうしてこうなった\(^o^)/みたいな写真ばかりです。
撮影場所は、中央公園の滝の前、市役所横の地下道、その辺の道路with道路工事のおじさん'sなどなど・・・カオスです。
inserted by FC2 system